サナフミのラーニングジャーナル

実践からの学びをまとめています

【企業経営】イノベーション

本日の学び

イノベーションの種類
「プロダクトイノベーション」と「プロセスイノベーション
プロダクトの方は、製品自体のイノベーション
プロセスの方は、生産技術などの方法に関するイノベーション

「インクリメンタルイノベーション」と「ラディカルイノベーション
インクリメンタルの方は、漸進的(連続した)イノベーション
ラディカルの方は、非連続的な(破壊的な)イノベーション

 

自分のことで考えてみると、診断士試験は学習の中で、連続して「なるほど」と革新的な気づきが連続していると感じます。(インクリメンタルな感じ)一方、未経験ではありますが、間違いなく試験と実務とは非連続と言える溝があると思います。

そこは、試験の知識を活かしつつも、自分の中でラディカルなイノベーションを起こす必要があるだろうと想像しています。

投入する資源も目に見えないもの(人間関係や暗黙知)がたくさん必要そうです。

 

 

頭でっかちにはなりたくないものの、空っぽの頭では企業診断も何もできません。
まずは目の前の試験に向けて知識のインプット&アウトプットですね。

イノベーション