サナフミのラーニングジャーナル

実践からの学びをまとめています

【企業経営】労働関連法規

本日の学び

労働基準法労働組合法、労働安全衛生法、労働保険(労働者災害補償保険法・雇用保険法)、社会保険(健康保険法・厚生年金保険法)、労働者派遣法、職業安定法、高齢者等雇用機会均等法、男女雇用機会均等法、と、労働についての法律は、たくさんある。

 

書き出してみると数の多さに驚きです。
労働者は、こんなに法律に守られているのか、と思うとありがたいですね。

法令>労働協約就業規則>労働契約

とあるように、法令が一番優先されます。

そして、その法令は労働者を保護することを目的に定められています。

細かい法律の項目はともかく、まずそれぞれの法律の目的をよく理解することが大切だと感じます。”何のために、どんな法律が定められているのか” 当たり前のことのように思えますが、資格のための学習となると、余計な回り道をしたくないと試験に出るポイントのみを考えがちです。

たしかに深入りしすぎると社労士の領域になりますが、それでもまず目的や労働法の中での位置付けは深く理解しておきたいところですね。

まずは、上記のお堅そうな法律さんたちと顔見知りになれるよう、過去問を事例テキストのように読むところから始めてみます。

#労働関連法規