サナフミのラーニングジャーナル

実践からの学びをまとめています

【音楽】日常の美しい音を探す

今日、美しいと感じたことを日記に書く。

先日、とあるポッドキャストを聴いて、いいな、と思ったことである。

そんな大したことがないと最初は思っていたが、日常にある「美しさ」を探すと、心の状態が良くなると感じている。例えば、朝日が差した花壇。なんてことない風景であるが、綺麗だなと心で感じたのは事実であり、それを認知できたら、幸福感に繋がる。

そんな中、篠笛の練習をした際に、美しさは目に見えるものだけでなく、目に見えないものでも感じることができる。「音色」は、その代表だと言える。音に美しさを感じる、と言葉にするとどこか綺麗事で中身がないように思えるが、コンサートで感動することを思い出せば、感覚的に理解できる。感動と美しさはイコールではないが、近しいものがある気がする。

音を聞いた時に、これは美しい、あれは美しくない、と違いを見出したとき、そこにある違いの原因まで突き止めることができれば、自分が成長したと言えるような気がする。

まずは、「美しい」と思える感性を磨こう。